幸せを手に入れるための絶縁方法、教えます。
↓詳しくはこちらから↓
恋人との関係が終わりを迎えてしまう時、きれいに別れられれば良いのですがそうもいかない場合もあります。
破局した後も相手が執念深く追ってきたり、逆に相手を忘れられなくて苦しい思いをしたり…。そんな時はろうそくを使ったおまじないで縁切りをして、新たなスタートを切りましょう。
◆おまじない手順
1……ろうそく(白いものまたは黒いもの)、バラの造花、ハサミを用意します。金曜日の夜、部屋の明かりを消してろうそくに火を灯します。
2……ろうそくの炎の中に相手とすっきり別れた自分の姿のイメージを流しこむように強く思い浮かべ、「あなたのおかげで成長できました。ありがとう」と唱えてバラの造花をハサミで切り落とします。
3……ろうそくは芯がなくなるまで燃やし続け、造花は白い紙に包んで処分しましょう。ハサミは塩水を含ませた布で拭き、そのあと普通の水で水拭きして乾いた布で水気を取っておきましょう。
おまじないには時間の流れや月の満ち欠けが大きく影響します。絶縁するためのおまじないは土曜日の前、満月が過ぎて新月へと向かう時期に行うのが効果的です。
ろうそくは黒いもののほうが相手を突き放すパワーは強くなりますが、そのぶんマイナスエネルギーも引き寄せやすくなります。相手を恨むような気持ちはおまじないの効果を間違った方向へ進めてしまうので絶対に持ってはいけません。
その点に注意した上で黒いろうそくを使いたい場合、絵の具を使って自作することもできますがやはり新品で市販のものを用意した方が良いでしょう。
また、縁切りのおまじないであってもあくまでもおまじないは自分と相手の幸せを祈るためのものです。造花を切り落とす時も相手への感謝の気持ちを強く念じましょう。じきにあなたのところにも新しい幸せがやって来るはずです。
悪縁を退ける強力な縁切り祈願。
↓詳しくはこちらのボタンから↓
シェアして頂けると幸いです
兄弟や姉妹と上手くやっていけない、そんな時の絶縁方法
71647view
絶縁の方法を詳しく知って悪縁を断ち切りましょう
53395view
親との縁を切りたい、そんな時の絶縁方法について
41304view
義理の両親との効果的な絶縁方法について
30885view
生國魂神社の絶縁のご利益は、占いも行ってくれること
22696view
陽運寺の絶縁のご利益は、あらゆる悪縁を取り払うことができる
19238view
橋姫神社の絶縁のご利益は、この世の苦しみから解放される
17104view
豊川稲荷東京別院の絶縁のご利益は、因縁や厄除け
15748view
指輪を使ったおまじない方法で後腐れなく過ごす!
14928view