幸せを手に入れるための絶縁方法、教えます。
↓詳しくはこちらから↓
お財布に入っている5円玉やコルクを使って、簡単に邪気払いによる悪縁切りをすることができます。相手との因縁を解消し、悪縁を切り離して心身浄化をすることができるでしょう。
このおまじないを試すとあなたに纏わりついていた嫌な人間や迷惑な人間は、何もしなくてもいつの間にか離れていってくれるはずです。
◆おまじない手順
1……まずは白い紙を用意し、その上に半円形タイプの分度器を置いてください。鉛筆やペンで外周をぐるりと一周なぞり、分度器の形を紙に書き写しましょう。
2……そして分度器を外し、0度の地点に絶縁したい相手の名前を、その反対側の180度の地点に自分の名前をフルネームで書いてください。
3……更に半円形の図になっている真ん中に5円玉をテープなどで貼り付けましょう。その紙をコルクボードに貼るか、コルク栓と一緒に箱に入れるかして部屋の風通しの良い場所に飾っておきましょう。
神社などにお賽銭としてあげることも多い5円玉は、「ご縁」に通じることで知られています。この5円玉にあなたと相手の縁を象徴してもらい、浄化することによって縁切りを行うというおまじないです。
木から作られるコルクは、断熱や保温、吸音の効果があることから自然の力をもって邪気を防ぎ、通さなくするという意味があります。また空気の浄化を行うことから、ご縁の浄化にも効果的。コルクに5円玉を守ってもらいましょう。
そして分度器は角度を測定するという役目から、物事の角度やあり方を変えるという意味を持ちます。現在の二人の関係を180度変えてもらい、その状態で維持してもらいましょう。
このおまじないは自然の力や運気による縁切りを行うため、空気のこもらない場所で行うことが大切です。窓を開けて換気をし、風を感じるような場所で行うと良いでしょう。
悪縁を退ける強力な縁切り祈願。
↓詳しくはこちらのボタンから↓
シェアして頂けると幸いです
兄弟や姉妹と上手くやっていけない、そんな時の絶縁方法
70491view
絶縁の方法を詳しく知って悪縁を断ち切りましょう
53127view
親との縁を切りたい、そんな時の絶縁方法について
41113view
義理の両親との効果的な絶縁方法について
30474view
生國魂神社の絶縁のご利益は、占いも行ってくれること
22514view
陽運寺の絶縁のご利益は、あらゆる悪縁を取り払うことができる
18981view
橋姫神社の絶縁のご利益は、この世の苦しみから解放される
16943view
豊川稲荷東京別院の絶縁のご利益は、因縁や厄除け
15619view
指輪を使ったおまじない方法で後腐れなく過ごす!
14829view