良いことが起きないのは自分自身のせいかも?詳しくは下記ボタンから
詳しく知る鉄輪とは、丑の刻詣りに使われる鉄の輪のこと。三本のロウソクを立てるための足がついた輪で、頭に被るものです。この鉄輪をご神体とした塚と井戸を「鉄輪の井戸」と呼び、縁切り井戸としても古くから知られています。
かつてはこの地に命婦稲荷神社の稲荷大明神を勧請してお祀りしていましたが神社は閉鎖され、井戸だけが残りました。昭和に入ってからご神体が見つかり、現在は民家の合間の社にひっそりとお祀りされています。
非常に強力な縁切り効果を持つ井戸で、特に男女の仲を絶縁させる際に強いご利益を発揮します。切るだけではなく、そこから良縁を呼び込む効果も期待できるのが特徴。そのため現在は夫婦和合の神としても広く浸透しています。
夫や恋人に不倫や浮気をやめさせて自分だけを見て欲しい人や、悪縁を断って幸せになりたい人が多く足を運んでいます。
鉄輪の井戸のはじまりは、恐ろしい伝説だったと言われています。かつて自分を捨てて他の女に走った夫に怒り狂った妻が、夫と浮気相手を呪い殺すべく貴船神社に向かい、丑の刻詣りを行いました。
しかし7日間行う予定でしたが呪詛の満願を待たずして失敗してしまい、自宅の井戸の近くで息絶えた姿で見つかったと言われています。そのためこの井戸には女の強い念が宿り、この水を飲めばどんな縁でもスッパリと切れると言われてきました。
別れたい相手や絶縁させたい相手にこっそり水を飲ませるとたちまち縁切りの効果が生まれるとのこと。現在では井戸の水は枯れ、金網によって塞がれています。
ただペットボトルに入れた水を持参して井戸に備え、きちんと参拝を行えばその水に同様のご利益が宿ると言われていますので、持ち帰って縁切りしたい相手に飲ませると良いでしょう。
↓なかなか断ち切れない悪縁はこちらで切るのがおすすめです!↓
悪縁を切るシェアして頂けると幸いです
兄弟や姉妹と上手くやっていけない、そんな時の絶縁方法
73432view
絶縁の方法を詳しく知って悪縁を断ち切りましょう
53710view
親との縁を切りたい、そんな時の絶縁方法について
41533view
義理の両親との効果的な絶縁方法について
31375view
生國魂神社の絶縁のご利益は、占いも行ってくれること
22885view
陽運寺の絶縁のご利益は、あらゆる悪縁を取り払うことができる
19432view
橋姫神社の絶縁のご利益は、この世の苦しみから解放される
17271view
豊川稲荷東京別院の絶縁のご利益は、因縁や厄除け
15890view
指輪を使ったおまじない方法で後腐れなく過ごす!
15043view